MiYa’s Diary

〜The beginning of the legend of Hercules〜

HOPEI 〜1回目の菌糸瓶交換〜

5月に割り出し初令で800ボトルに入れて放置していた幼虫が1ヶ月程前から突然暴れ出した。酸欠?部屋はエアコン管理+サーキュレーターを回しているのでソレは無いと思うけど。同じ日に割り出し同じ場所に置き、同じボトルに入れている幼虫は暴れていない。と思ったら別のメーカーの菌糸ボトルに入れた幼虫も暴れてる。なんでかなー?そのうち落ち着くやろーと放置してたら蛹化した…♀やし…過去にホーペイにハマってた時も♀は比較的早かったけど流石に4ヶ月はなかったよな?って事で慌てて5月に割り出した残りの5頭のボトル交換を実施。改めてボトルを観察すると1本は殆ど食痕が無く8月初旬に割り出した別血統が結構食べてるのでソチラを交換に切り替え。まずは8月投入分から。細いスプーンで慎重に掘り出し…小さい!最近はヘラクレスの幼虫を主に見てきたので感覚が麻痺してるし。頭の大きさから♂思うけど秤に乗せて15g…小さい!…って、この子は8月初旬に初令割り出しやから妥当か?

f:id:Mi-Ya:20230919213452j:image

次に5月割り出し分を交換。

コバエの混入が怖いので写真は撮らず早々に入れ替えも11gで♀(クワガタはカブト虫と違い卵巣マークで判別出来るので簡単だわ)

次に出て来た幼虫は♂っぽいけど先程と同じく15g…5月孵化の♂でコレは小さくない?親は75mmと45mmエアコン24℃管理(棚の上部に置いてるので24℃程度と思う)なので成長が遅いのかな?前にハマってブリードしてた時は確か7月初めに割り出し昼間の暑い時間だけエアコンを嫁に入れて貰い、最初は450マヨ瓶に入れ1ヶ月で瓶交換。♂は900のマヨ瓶に♀は引き続き450マヨ瓶に入れて11月頃に次の交換で♂は20〜25g程度やったと思う。最後に1月末〜2月にかけて早期蛹化していない幼虫の瓶交換で25〜28g程度で羽化個体が70〜74mm程度やったと記憶してるけど…これからジワリ成長するのかな?残りも雄雌共に同じような大きさで…少しショックだわ(泣)

気を取り直して、割り出し待ちの張飛血統に期待!まぁ最初の15gは羽化1.5ヶ月やから頭もデカイし期待出来るかな?まだ本日交換してない8月割り出しの雌雄判別していない幼虫も6頭いてるしね!